墨絵師・墨美神®︎鳳香の墨ルネッサンス

大臣賞受賞 歌川派墨絵師、樋口鳳香のアートブログ。墨で描くかぐわしき眼差しの美神たち〜墨美神

2019-08-20から1日間の記事一覧

【水墨画のもうひとつの美しい顔】

来週27日(火)からは銀座シックス、Artglorieux gallery of Tokyoでの展示です。 画像は、出展する作品の一つですが、 水墨画が、生の和紙を活かして描いているのが、よく分かる画像です。 作品全体を濡らした裏打ちの工程で、作業台の色が透けて見えています…

夏休みの自由研究に『水墨画』を!〈その4・和紙〉

水墨画は、硯(すずり)で擦った墨と、水とを、筆に含ませて、和紙に描いていきます。 水を多く使うことで、学校で学ぶお習字の墨色とは違って 墨の濃淡を表現することができます。 墨の濃淡は滲みによって、美しく表現できます。 この滲みを表現するのに欠か…