墨美神®︎樋口鳳香のつれづれ

歌川派の墨絵師、墨美神®︎樋口鳳香のアートブログ。『墨美神®︎を描く講座』と『展覧会告知』を発信します

『墨美神®︎』の支持体について〜麻紙と正絹

 

【樋口鳳香・墨美神®︎展】

銀座画廊 美の起原にて、20日(土)まで開催です。

(※最終日20日(土)は16:00迄です)

 

 

 


樋口鳳香の描く『墨美神®︎』

華やかな着物を使った創作掛軸『墨美神®︎きもの掛軸』の支持体は

ほとんどの場合、正絹きもの地を使っています。



紙に描く場合は麻紙。

麻紙は、繊維が長く粗く、薄墨がランダムによく滲んでいく和紙です。

墨美神®︎の異空間的な空気感を表現するのによく使います

 

 



 

 

 



水墨画の醍醐味といえば、やはり墨の滲み、ダイナミズムです。

最初に入れた墨は、どんなに上から塗り重ねても最後まで残るため、

水墨画は、濃淡を筆の中に作って、濡れているうちに一気に面で描き上げていきます。

あとは支持体の繊維の広がりに任せて、水を含んだ墨が滲んでいくままです。

水墨画は他の絵画表現のように白を塗り重ねることがないため、

一度入れた墨は消すことができません。

けれど経験を積むことで、墨の滲みをある程度計算することができるようになります。

 




紙の種類によっては水あとも残るため、

伊藤若冲の筋目描きのように、それを生かした表現もあります。

具対的に言うと、龍の鱗の表現や花弁の重なりなどです。
 

 



下塗りをしない、余白を生かす水墨画にとって

支持体である和紙は作品の仕上がりを左右する大切なものですが、

近年はいろんな事情が重なって、

良い和紙が入手しにくくなっています。

そんな事情も相まって、絹に表現することも並行して始めました。

 

墨美神の場合、絹と言っても絵絹でなく、着物地に描くので事情はかなり変わりますが

それでも絹は和紙に比較すると、意にそう『スナオ』な支持体です。

和紙と違って「想像しない方向に墨が滲む」ということはそんなにはありません。

なめらかな素直な滲みが表現できます。

 

 



 

 

 


個展『樋口鳳香・墨美神®︎展』では、

ぜひ支持体によって変化する墨の滲みの違いなども

お楽しみいただけたらと思います。



画廊初めての方もぜひどうぞ。

作家、樋口鳳香は終日在廊いたします。

お気軽にお声かけくださいね。

 

 


 

 

 

 

 


個展【樋口鳳香・墨美神®︎展~春の果て】
会場:銀座画廊 美の起原
会期:4/15(月)~4/20(土)
12:00~18:30(最終日16:00閉場)
 

 

 

 


☆銀座画廊 美の起原 VR展示&オンライン販売ページ
https://銀座画廊.jp/sumibishin2024/

ネット販売期間(予定):4/16(火)~5/4(土)まで

 

 



Solo exhibition [Hoca Higuchi SUMIBISHIN®︎]

April 15th (Monday) - April 20th (Saturday)
12:00 - 18:30 (until 16:00 on the last day)
Venue: Ginza Gallery The Origin of Art (8-4-2 Ginza, Chuo-ku)




#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸  #着物カルトナージュ額装 #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #美の起原 #龍姫 #北斎 #春画 #蛸と海女 #陰翳礼讃   #掛軸 #床の間 #光と影 #砂の女 #越前和紙

 

美貌の天瑞シリーズが勢揃い【樋口鳳香・墨美神展】


【樋口鳳香・墨美神®︎展】

銀座画廊 美の起原にて、20日(土)まで開催です。



 

 

 


東京都美術館で開催された『現水展』(2023)にて

 


『現水展賞』を受賞した画像の作品は

『美貌の天瑞シリーズ』として以下の3つの展開にして

個展のために北陸の『越前白麻紙』を用いて描き下ろしました。



・龍飛鳳舞(画像の画題)


・風美神雷美神


・黒獅子白獅子





現水展では120号と大きなサイズでしたが、

少し構図を変えて画幅60cmで描き下ろし、

表具師さんと相談しながら現代的な掛軸に仕立てました。

 

 

 



 

 

 

 



樋口鳳香から提案したデザインを元に

表具師の方と詰めた打合せの中で上質な裂をご提案いただき


新しいカタチの美しく良い掛軸が仕上がりました。

同じ裂を使って印象を近くしながら、

3幅3様それぞれの掛軸の表装デザインになってます。




開催中の個展では3幅並べて展示しています

シリーズ3幅が一挙に展示されるのは今回の個展が最後となります。

ぜひご高覧くださいませ。




【樋口鳳香・墨美神®︎展】会期は20日(土)迄です。

作家、樋口鳳香は終日在廊して

皆さまのお越しをお待ちしております。
 

 

 



 

 

 




個展【樋口鳳香・墨美神®︎展~春の果て】
会場:銀座画廊 美の起原
会期:4/15(月)~4/20(土)
12:00~18:30(最終日16:00閉場)




☆銀座画廊 美の起原 VR展示&オンライン販売ページ
https://銀座画廊.jp/sumibishin2024/

ネット販売期間(予定):4/16(火)~5/4(土)まで




Solo exhibition [Hoca Higuchi SUMIBISHIN®︎]
April 15th (Monday) - April 20th (Saturday)
12:00 - 18:30 (until 16:00 on the last day)
Venue: Ginza Gallery The Origin of Art (8-4-2 Ginza, Chuo-ku)



#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸  #墨美神きものカルトナージュ #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨美人画 #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #美の起原 #北斎 #春画 #蛸と海女 #陰翳礼讃 #床の間 #光と影
#越前和紙


 

『風鎮」について~墨美神®︎きもの掛軸


【樋口鳳香・墨美神®︎展】は

4/20(土)まで、銀座画廊 美の起原にて開催です



今回、表具師さんと取り組んだ大きめの掛軸『美貌の天瑞シリーズ』3幅

そして定番となった『墨美神®︎きもの掛軸』の新作と

華やかで現代的な掛軸を数点展示しています。

 

 

 



掛軸の軸棒につけられている左右の装飾は

『風鎮(ふうちん)』と言います

この風鎮、中国発祥の掛軸にあったパーツのひとつですが、

字の如く風を鎮めるためのもの。

風にはためく掛軸の重しです。

日本では室内にかける掛軸になぜそんな道具が必要となったのかと言うと、

掛軸は中国から伝来したものですが、

昔の中国の建築様式では套廊から外気が吹き込むため、

また、掛軸が屋外で鑑賞するものであったため必要とされていたと言われています。

 

 

 

 




ちなみに掛軸には風帯という様式美として残っている燕よけのパーツもあります。

日本ではそれらの機能はあまり必要でなく、

その装飾性から様式美として残っています。

今回の個展に使ってあるものは天然石『瑪瑙』で、結構重たいものです。

小さい掛軸は風鎮の重さで傷むこともあるため

ある程度大きさのあるものに限定していますが、

展示作品につけている風鎮は、作品ご購入の場合、特別におまけにします。

『墨美神®きもの掛軸』の装飾性をお愉しみ頂けたら幸いです。



 

 

 

 

 


個展【樋口鳳香・墨美神®︎展~春の果て】
会場:銀座画廊 美の起原
会期:4/15(月)~4/20(土)
12:00~18:30(最終日16:00閉場)
 

 

 

 


☆銀座画廊 美の起原 VR展示&オンライン販売ページ
https://銀座画廊.jp/sumibishin2024/

ネット販売期間(予定):4/16(火)~5/4(土)まで

 

 



Solo exhibition [Hoca Higuchi SUMIBISHIN®︎]

April 15th (Monday) - April 20th (Saturday)
12:00 - 18:30 (until 16:00 on the last day)
Venue: Ginza Gallery The Origin of Art (8-4-2 Ginza, Chuo-ku)




#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸  #墨美神きものカルトナージュ #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨美人画 #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #北斎 #春画 #蛸と海女 #陰翳礼讃 #床の間 #光と影 #北陸 #越前麻紙 #美の起原

 

オンライン販売始まりました - SUMIBISHIN®︎ online sales


【樋口鳳香・墨美神®︎展】銀座画廊 美の起原にて開催中です



作品の一部はオンライン販売も始まりました。

遠方の方にもご活用いただければ幸いです。

気になる作品がございましたら、

お気軽にお電話又はお問い合わせフォームで画廊にお問い合わせください。






☆銀座画廊 美の起原 VR展示&オンライン販売ページ
https://銀座画廊.jp/sumibishin2024/

ネット販売期間(予定):4/16(火)~5/4(土)まで




Some of the works from the Solo Exhibition "Hoca Higuchi SUMIBISHIN®︎ "Online sales are also going in parallel.

We would appreciate it if you could use it for those who are far away.

If you have any works you are interested in,

Please feel free to contact the gallery by phone or by using the inquiry form.

 

 

 

 

 





個展『樋口鳳香・墨美神®︎展』は4/20(土)まで。

会期中は樋口鳳香が終日在廊いたします。

多くの方にご高覧いただけたら幸いです。





A solo exhibition "SUMIBISHIN®︎" is being held at the Bi-noKigen in Ginza  until April 20th (Sat.) .

The artist Hoca Higuchi will be in the gallery throughout the duration of the exhibition.

 

 

 

美術の窓』4月号記事

 

 

 




個展【樋口鳳香・墨美神®︎展~春の果て】
会場:銀座画廊 美の起原
会期:4/15(月)~4/20(土)
12:00~18:30(最終日16:00閉場)



Solo exhibition [Hoca Higuchi /SUMIBISHIN®︎~ end of Spring]

4/15 (Mon.) - 4/20 (Sat.)
12:00 - 18:30 (until 16:00 on the last day)
Venue: Ginza Gallery The Origin of Art (8-4-2 Ginza, Chuo-ku)



#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸  #墨美神きものカルトナージュ #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨美人画 #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #北斎 #春画 #蛸と海女 #陰翳礼讃 #床の間 #光と影 #北陸 #越前麻紙 #美の起原



 

 

本日12:00から開催【樋口鳳香・墨美神®︎展】


年に一度の個展【樋口鳳香・墨美神®︎展】

本日4/15(月)12:00から開催です



Once-a-year Solo exhibition [Hoca Higuchi SUMIBISHIN®︎]

It will be held today, April 15th (Monday) from 12:00.


 

 

今年の墨美神展は、きりりと喉越しのよいサイダーのような空間になっています

 

副題が『春の果て』ですもの。とろける甘さもあります

 

ぜひ初日にお出でくださいね

 

 

 

 

作家、樋口鳳香は会期中、終日在廊予定です

 

ファーストアートとしてお手に取りやすい小品もご用意しておりますので、

 

画廊初めてという方もぜひ墨美神に会いに来てください。

 

墨美神とともにお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 




個展【樋口鳳香・墨美神®︎展~春の果て】
会場:銀座画廊 美の起原(銀座8丁目4-2)
会期:4/15(月)~4/20(土)
12:00~18:30(最終日16:00閉場)




個展特設ページhttps://銀座画廊.jp/sumibishin2024/



Artist Hoca Higuchi will be in the gallery all day long during the exhibition.

Solo exhibition [Hoca Higuchi SUMIBISHIN®︎]
April 15th (Monday) - April 20th (Saturday)
12:00 - 18:30 (until 16:00 on the last day)
Venue: Ginza Gallery The Origin of Art (8-4-2 Ginza, Chuo-ku)




#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸  #着物カルトナージュ額装 #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #美の起原 #龍姫 #北斎 #春画 #蛸と海女 #砂の女 #陰翳礼讃   #掛軸 #床の間 #光と影


 

明日4/15(月)から開催【樋口鳳香・墨美神®︎展】


いよいよ明日4/15(月)12:00から【樋口鳳香・墨美神®︎展】開催です
 

 


2024年『樋口鳳香・墨美神®︎展』は、


 

刻々と過ぎてゆく『春』を惜しむ気持ちを込めて、副題を『春の果て』としました。

花弁をゆらす風、うねる空の水、芽吹きの雨、うららかな光と影、息遣いと気配。


 

墨のにじみという偶さかの中に、


 

この刹那の墨美神®︎の眼差しの速度と、春の濃密な息吹を感じていただければ幸いです。
 

 

 

 

 

 

 


展示総数は大小合わせて20点ほど。


 

葛飾北斎『蛸と海女』のオマージュ、

2023年 現水展賞受賞作品『美貌の天瑞』のシリーズ展開もあり、

 

(現代水墨画協会主催『第62回 現水展』会場:東京都美術館

その多くに北陸、『越前和紙』を使って

バリエーション豊かにかぐわしき美神たちを表現します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着物を使って表装する華やかなオリジナル創作掛軸『墨美神®︎きもの掛軸』

さらに『着物カルトナージュ額装』の新作を展開します。

 

 

 


『墨美神®︎きもの掛軸』『着物カルトナージュ額装』は

作家、樋口鳳香のオリジナルで、一挙に展示されるのはこの機会だけです。
 

 

 

 

 

 

 

 



作家、樋口鳳香は会期中終日在廊予定です。

記念アートカードや、

ファーストアートとしてお手に取りやすい小品もご用意しておりますので、

画廊初めてという方もぜひお気軽に墨美神に会いに来てくださいね。

 

 

 


もし告知などを通じて気になる作品がございましたら、

 

ぜひ初日にご高覧いただければ幸いです。

 

お待ちしております。

 


 

 

 





個展【樋口鳳香・墨美神®︎展~春の果て】
会場:銀座画廊 美の起原
会期:4/15(月)~4/20(土)
12:00~18:30(最終日16:00閉場)




個展特設ページ:https://銀座画廊.jp/sumibishin2024/

ネット販売期間(予定)4/16(火)~5/4(土)




Solo exhibition [Hoca Higuchi SUMIBISHIN®︎]
April 15th (Monday) - April 20th (Saturday)
12:00 - 18:30 (until 16:00 on the last day)
Venue: Ginza Gallery The Origin of Art (8-4-2 Ginza, Chuo-ku)

 



#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸  #墨美神きものカルトナージュ #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #美の起原 #龍姫 #北斎 #春画 #蛸と海女 #陰翳礼讃   #掛軸 #床の間 #光と影 #安部公房 #砂の女 #武満徹 #小澤征爾 #勅使河原宏#和紙 #越前和紙 #北陸 #北斎 #陰翳礼讃 #越前和紙

 

 

 

北陸の『越前和紙』を使いました【樋口鳳香・墨美神®︎展】


今年の墨美神®︎展は、ほとんどの作品に震災被害にあった北陸の『越前和紙』を使いました。

その中でも墨美神®︎を表現するときによく使うのは麻紙です。

麻紙は繊維が長く粗く、ダイナミックにランダムに薄墨が滲んでいくのが特性です。

北陸、越前の麻紙は、紙そのものに強靭さもあり、

また水を含んだ墨を受け入れるとふんわりと漂うように滲み広がっていきます。

もちろん筆に含む水分のコントロールで、抑揚のあるキリッとした線も表現できます。

 

 





『越前白麻紙』こんなに薄いのに、調墨(墨のグラデーション)がとても綺麗に出ます

 

 


水墨画はいわゆる日本画と違い下塗りをしないため、白に見える部分は生の和紙そのものになります。

墨を入れていない部分は、和紙が呼吸をしている余白なのです。

表面には和紙を構成する植物の息遣いとも言えるざらつきがあり、

粒子がランダムな『青墨』にたっぷり水を含んで描かれた水墨画

『墨に五彩あり』と言われるように

光の差し具合でさまざまに反射を変えて、都度新しい色合いを見せてくれるものなのです。

陰翳礼讃。

水墨画は日本の生活を彩るやわらかな光が生んだ、一つの文化ではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 


ぜひ個展では、墨美神®︎を通して画面を流れる空気、

和紙の息遣いも感じていただけたらと思います


 

 


『樋口鳳香・墨美神®︎展』は、4/15(月)から。

皆さまにお会いできることを楽しみにしております。

 

 

 


美術の窓』4月号記事

 

 

 

 

 



作家、樋口鳳香は会期中終日在廊する予定です

個展【樋口鳳香・墨美神®︎展~春の果て】
会場:銀座画廊 美の起原
会期:4/15(月)~4/20(土)
12:00~18:30(最終日16:00閉場)




個展特設ページ:https://銀座画廊.jp/sumibishin2024/



Solo exhibition [Hoca Higuchi SUMIBISHIN®︎]
April 15th (Monday) - April 20th (Saturday)
12:00 - 18:30 (until 16:00 on the last day)
Venue: Ginza Gallery The Origin of Art (8-4-2 Ginza, Chuo-ku)
 

 



#樋口鳳香 #墨美神 #墨美神きもの掛軸  #墨美神きものカルトナージュ #すみびしん #アート #HocaHiguchi #SUMIBISHIN #sumie #ART #kimono #水墨画 #着物 #墨美神きものドレス #美の起原 #龍姫 #北斎 #春画 #蛸と海女 #陰翳礼讃   #掛軸 #床の間 #光と影 #安部公房 #砂の女 #武満徹 #小澤征爾 #勅使河原宏#和紙 #越前和紙 #北陸 #北斎 #陰翳礼讃